東部公民館

東部公民館へリンク

東部公民館は、JR津田沼駅または新京成_新津田沼駅から約5分新京成線沿いにあり、津田沼出張所が併設されています。

東部公民館の変革

東部公民館は、JR総武線津田沼駅前に位置し、習志野市との境界をなしている。駅前周辺は区画整理事業によって大型店・都市銀行等の企業が相次いで進出した結果、より近代的な商業都市に変貌した。
 

昭和28年、船橋市公民館前原分館として設立し、昭和35年の機構改革により「東部公民館」と改称した。昭和52年4月津田沼駅前の区画整理事業により現在地に新築開館した。